こんにちは。はらぺこうさぎです。
ワーホリに行くにあたって心配なのは「仕事」ですよね。
今回はワーホリでどうやって仕事を見つけるか、仕事探しの方法をご紹介します。
インターネットで探す
王道ですが、これが一番効率は良いです。日本に居ながら仕事を探すこともできますしね。私の友人は日本に居た時に応募した会社とスカイプ面接をし、採用が決まってから渡豪してきた人も何人かいます。
オーストラリアの求人サイトは英語だけでなく日本人向けのサイトも充実しています。ただしローカルで働きたい人はもちろん英語サイトを使ってくださいね。
有名な求人サイト(英語)
有名な求人サイト(日本語)
エージェントを使う
確実に仕事が欲しいなら、エージェントを使っても良いと思います。ただし紹介料が取られるので、現時点で資金がある方でないと厳しいかもです。紹介先はリゾートホテルなどが多いようで、わりとしっかり稼げたという話をよく聞きます。
有名なエージェント(英語)
有名なエージェント(日本語)
レジュメを配りまくる
ワーホリが通る道と言ったらこれでしょう。最初は勇気が要りますが、一度配ってみると案外いけるものです。数時間歩き回り、目の前で断られることなんてザラなので、体力と精神力が鍛えられます笑
コメント